エンタメ・芸能

井本彩花の大食いがスゴイ!体重やダイエット方法が気になる

2017年の「第15回国民的美少女コンテスト」でグランプリを獲得し、2021年秋から始まる仮面ライダーシリーズの新作「仮面ライダーリバイス」のヒロイン役に抜擢された、弱冠17歳の井本彩花さん!

細身でスラリとしたモデル体型の井本さんですが、実は「凄い大食漢である」ということが判明し、話題になっています。

今回は、井本彩花さんの「大食い」に関するウワサと、気になる体重やダイエット方法などについても調べてみました!

井本彩花プロフィール

まずは、井本さんの簡単なプロフィールをご紹介します。

氏名:井本彩花(いもと あやか)
生年月日:2003年10月23日(17歳)
出身地:京都府
身長:161cm
血液型:A型
趣味・特技:クラシックバレエ

最初にご紹介したように、井本さんは2017年に開催された「第15回国民的美少女コンテスト」で、8万通を超える応募者の中から、見事にグランプリを獲得。

同じ年の12月には、テレビ朝日系列の「ドクターX~外科医・大門未知子~」で早くもドラマデビューを果たしています。

その後も、2019年には選抜高校野球の応援イメージキャラクターに選ばれたり、2020年にはNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」に出演するなど、順調にキャリアを積み重ねてきました。

そして2021年の9月から、歴史ある仮面ライダーシリーズの新作「仮面ライダーリバイス」で、主人公の妹役としてレギュラー出演することが決定。

今後ますます注目される、若手女優の1人になったといえるでしょう!

井本彩花の大食いっぷりとは?

そんな井本さんですが、スリムな体型とは裏腹に、意外にも「大食いである」ことが判明し、話題になっています。

井本さんは2019年の9月から、テレビ朝日の情報バラエティ「オスカル!はなきんリサーチ」のレギュラーMCに就任しました。

この番組で、重さ約4キロというボリューム満点の親子丼を、出演者たちがどれだけ食べられるか?という企画が行われました。

ここで井本さんは、完食こそ出来なかったものの、半分以上の2.2キロを食べたそうです!

完食出来なかったとはいえ、2,2キロというのは、通常の親子丼の4食分以上に当たります。

共演者の皆さんも、意外な食べっぷりにビックリしていたそうです。

ここで井本さんは大食いの実力?を認められたのか、「オスカル!はなきんリサーチ」の後番組「オスカイルーツ」で、共演の尾崎真花さんが作る「デカ盛り料理」の完食に挑戦する企画に起用されました。

番組内で、井本さんは期待通りに大食いの実力を発揮し、1,4キロの特大オムライスや、1.7キロのがっつり系ラーメンなどを、見事に完食しています!

井本さん自身は、ギャル曾根さんなど「大食いが売り」のフードファイターの方々にはかなわないと謙遜しているようですが、女優業に差し障りのない範囲で(笑)、これからもその大食いっぷりを発揮して欲しいですね!

井本彩花の体重&ダイエット方法は?

意外な大食いが判明した井本さんですが、スリムに見える体型の、体重はどのくらいなのでしょうか?

これに関しては残念ながら、体重の公式な数字は発表されておらず、推測するしかありません。

井本さんの身長に関しては、公式プロフィールに「161cm」という記載がありますが、161cmの身長に比例する平均体重は約57キロだそうで、スリム体型の井本さんは、恐らく「50キロ以下」ではないかと思われます。

こんなに大食いなのに、なぜそんなにスリムなの?と、特別なダイエット方法があるのではないかと考えてしまいますが。今のところご本人から、そういったダイエット方法についての言及はされていないようです。

ただ、プロフィールの特技に「クラシックバレエ」とあるように、井本さんは小学校1年の時からバレエを習っていたそうですから、これが「スリムを保つ秘訣」なのかもしれません。

よく食べ、よく動く!が、井本さんの元気の元になっているのかもしれませんね!

まとめ

今回は、2021年9月から放送開始の仮面ライダーシリーズ最新作「仮面ライダーリバイス」のヒロインに抜擢された井本彩花さんについて、スリムなのに意外に大食いというウワサと、気になる体重やダイエットについて調べてみました。

まだ弱冠17歳の井本さん、得意の大食いも含めて、将来の可能性に大いに期待したいですね!

井本彩花の母親はモデル?バレエの実力もすごい!?米倉涼子や上戸彩を輩出したことで知られる、「全日本国民的美少女コンテスト」の第15回大会で、見事グランプリを獲得した井本彩花さん! ...