雑誌「ニコラ」のモデル出身で、今は若手女優の注目度NO.1として活躍が期待されている、山本舞香さん!
その山本さんが、実は空手に実力者で、蹴り技のアクションなども凄い!ということが話題になっています。
今回は、山本舞香さんの空手の流派や実力、アクションなどについてご紹介したいと思います。
山本舞香プロフィール
まず最初に、山本舞香さんの簡単なプロフィールをご紹介したいと思います。
- 氏名:山本舞香(やまもと まいか)
- 生年月日:1997年10月13日
- 出身地:鳥取県米子市
- 身長:155cm
- 血液型:B型
山本舞香さんは、13歳の時に地元で発行された「鳥取美少女図鑑」に掲載されたことで注目され、現在も所属している事務所「インセント」にスカウトされました。
その後は、「三井のリハウス」オーディションに合格して第14代目リハウスガールに選ばれ、雑誌「ニコラ」の専属モデルになるなど、主にモデルとしての活動を主体にしていました。
しかし、数々のドラマや映画に出演するうちに、最初は苦手意識があったという演技にも興味を持ち始め、今は若手女優を代表する演技派と評価されています!
山本舞香の空手の流派は?その実力は?
そんな山本舞香さんは、なんと小学校1年の時に空手を始め、中学3年生まで続けていたということです。
しかも小学校6年の時には、県大会で優勝した実績もあるほどの「実力者」なんです!
その時の様子が、テレビでも紹介されたことがありました。空手着を着て気合を入れる姿、カッコいいですね!

空手着姿もりりしい山本さんが習っていた流派は、空手の4大流派と呼ばれているもののひとつ、「糸東流(しとうりゅう)」ではないかと言われています。
山本さんの見せる空手の型が、「バッサイダイ」と呼ばれるものを基にしていて、これが糸東流に属する型なのだとか。
この辺りは空手に詳しい人でないと、なかなか見わけが付かないところでもありますが、ネット上では「山本舞香の空手は糸東流派」であることが、すでに定説になっています。
画像では「青帯」を付けていますが、中学に入る頃には「黒帯」に昇格したそうですから、やはり「本物の実力者である」と言えるでしょう!
ちなみに糸東流は、空手の型を重視し、相手との打撃を避ける「ノンコンタクト」の流派だとのこと。
これと相対するのが、相手との打撃を重視するコンタクト型の流派、かの有名な「極真空手」なのだそうです。
いずれにせよ山本さんは、幼い頃からしっかりと空手の実力を身に付けた女優さんであることは、間違いないですね!

山本舞香の蹴り技アクションが凄い?!
さて、余裕となってからの山本舞香さんの、空手の実力はどうなのでしょうか?
やはりご本人も「アクション大好き!」と、撮影に備えて練習に励んでいる様子が動画であげられていました。
次の作品に向けてアクション練習
やっぱりアクション大好きです pic.twitter.com/FSCSlVtYIF— 山本舞香 (@maika_style) June 12, 2017
短い動画ですが、これを見ただけでも足の上かり方などが「ハンパない」ことが伺えますね!
そして実際に映画の中でも、山本さんは華麗なアクションを披露しています。
2015年に出演した「Zアイランド」という映画の予告編ですが、山本さんはセーラー服姿で、見事な回し蹴りを見せてくれています!(動画の28秒辺り)
また、2019年に公開された「東京喰種 トーキョーグール【S】」では、共演の窪田正孝さんとアクションシーンの練習をする様子が動画になっています。
練習を始めてすぐに、「シャキッ!」と高い位置の蹴りを見せてくれていますが(動画の16秒辺りから)、軽々とやっているように見えるのがほんとに凄いと思います!
「山本さんの吹き替え役をする、アクション専門の女性」だと言われたらそのまま信じ込んでしまうくらい、蹴りだけでなく受けの型なども「サマになっている」のがよくわかります。
「アクションの出来る美人若手女優」として、将来はハリウッド進出も可能ではないかと、期待が膨らみますね!

まとめ
今回は、期待の若手女優・山本舞香について、空手の流派や蹴り技のアクションが凄い!というウワサを調べてみました。
ご本人もアクションが大好きと仰ってますし、小さい頃から鍛え上げた「本物の技」も含めて、更なる活躍を期待したいですね!
