人気漫画「賭ケグルイ」のドラマ&映画化でのレギュラー出演や、NHKの朝ドラ「まれ」の出演などで知られ、若手女優の注目株として期待されている、中村ゆりかさん!
その中村さんは、英語と中国語も達者だという情報が入ってきました。
今回は、中村さんの英語と中国語に関するウワサの真偽を、学生時代のエピソードなどと合わせて調べてみました!
中村ゆりかプロフィール
まず始めに、中村さんの簡単なプロフィールをご紹介したいと思います。
- 氏名:中村ゆりか
- 生年月日:1997年3月4日
- 出身地:神奈川県
- 身長:156cm
- 血液型:O型
- 趣味:映画鑑賞
- 特技:フィギュアスケート、中国語
ご覧になってわかるように、中村さんのプロフィールにも、特技の欄にはっきりと「中国語」と書かれていますね!
そして実は中村さんは、お父さんが日本人でお母さんが台湾人という、「ハーフ」の生まれだそうです。
中村さんが「中国語が得意」なのは、その辺りに理由があるのかも・・・?
中村ゆりかは、英語と中国語がスゴイ?
では実際に、中村さんの英語と中国語が「どれだけスゴイのか」を、検証してみたいと思います。
まず中国語に関しては、ご本人のプロフィールに「特技」として掲載しているように、中村さんご自身も「自信のあるもの」だということがわかります。
中村さんいわく、「母国語のように話せる」ほどの「特技」だとか。
加えて、お母さんが台湾人だという事実から、恐らく小さい頃から中国語に慣れ親しんで来たのではないかと思われます。
中村さんのインスタグラムでも、ご友人と日常会話のように中国語で話す動画を見ることが出来ます。本当にお上手ですね~!
中村さんご自身も、「小学生の頃から、夏休みには台湾のおばあちゃんの家に帰省していた」と語られています。
お母さんだけでなく、本場の中国語にも触れてきたのですから、得意なのは当然とも言えますね!
続いて英語についてですが、これは2014年に放送されたドラマ「家族狩り」がウワサの元になっています。
このドラマで中村さんは、「5歳までシカゴで過ごした経験を持つ、帰国子女の女子高生」を演じていて、英語教師相手に「流ちょうな英語でやり返す」というシーンがあったのです。
中村さんご自身は、英語に関しては「少しだけ得意」だと仰っていますが、いつどこで英語を学んだかについては、残念ながら確認出来ませんでした。
しかし、小さい頃から中国語に慣れ親しんだ経験から、外国の言語を覚えることに対し、さほど違和感を感じていなかったのではないかという予想が出来ます。
このドラマのために頑張って特訓したのか、もしくはそれ以前にどこかで勉強して習得いたのか。
その辺りは、また英語を披露する機会があれば、今後明らかになっていくかもしれません。
中村ゆりかの学生時代のエピソード
最後に、中村さんの学生時代のエピソードなどをご紹介したいと思います。
中村さんは中学1年の時に渋谷でスカウトされ、芸能界入りしました。
ですので、中学・高校と学校に通いながら、芸能活動をしていたことになります。
中村さんの出身高校についても調べてみたのですが、こちらは公表されておらず、判明しませんでした。
地元である神奈川県内の高校に通っていたと考えるのが一番妥当ではありますが、高校時代も数々のドラマや映画に出演していたことから、堀越高校など「芸能人ご用達」の高校に通っていた可能性もあると思います。
そして中村さんは高校卒業後、大学に進学しています。どの大学に通っていたかも、残念ながらわかりませんでした。
大学受験前に、中村さんの大学へ進学したいという希望を受けて、所属事務所のスターダストプロモーションが、受験に集中する期間を設けてくれたそうです。
そのおかげで、芸能生活を送る傍ら、大学にも見事合格!となったようです。
しかし、大学へ行くことで、芸能生活に影響が出るのではないか、逆に芸能生活のために大学を諦めたら、いつか後悔することになるのでは・・・と、思い悩む日々もあったそうで、事務所に相談を持ちかけたこともあったとのこと。
そういった相談を受けていたことで、事務所も進学のために中村さんの背中を押してくれたのでしょうね。
結果として、進学したことで視野が広がり、演技にもいい影響が出て、「進学して良かった」と中村さんは語っています。
そんな、受験に悩んでいたかもしれない?高校3年生の1月に、インタビューを受けた動画がYou Tubeにあがっています。
大人びた風貌と裏腹に、何か初々しい感じがして、素敵ですね!
尊敬する女優さんの名前、「ミラ・ジョヴォヴィッチ」を言う時に、少し噛んでしまうところも可愛らしいですね。
ジョヴォヴィッチさんといえば、やはり「バイオハザード」などのアクションものがイメージされるのですが、中村さんも実は別のインタビューで、「アクションには興味がある」と語っています。
朝ドラの「まれ」で太極拳をするシーンがあり、そのキレをもっと良くしていきたいのだとか。
そして同時に、「母親が台湾人なので、なじみのある言葉を生かして、アジア圏で活動できたらいいなと思います」とも語っています。
得意な英語と中国語を生かし、アクションもこなす「国際派女優」として活躍する中村さんの未来に、期待したいです!
まとめ
今回は、若手女優の注目株・中村ゆりかさんについて、英語と中国語がスゴイ!というウワサと、高校時代のエピソードなどを調べてみました。
得意の英語と中国語を生かした国際派女優を目指して、アクションにも更にキレを加えて頑張って欲しいと思います!


