ziziの
日々の感じた事
思っちゃたからしょがない事
徒然に zizi目線で書きたいな
先週名古屋ララポートへ行きました
買物ではなく
むかしむかしよく行ったシェキーズが名古屋ララポートに復活!
そうだシェキーズへ行こう
最近思っていたことは
最近の文字は小さくて読めない
最近のピザは高くて食べれない
て感じで思っていた
じじぃが高校生の頃は高校生の小遣いで
ピザが食べられたのに
ちょとググってみたら現在のピザの値段は30年前の5倍だそうだ
PIZZA-LA 25cm1980えん
Dmino’s Pizza だいたい2500えん
ピザハットいまならお得M1500円
シェキーズ
昔は八事日赤の角にあった記憶
値段はいくらだったかな?
シェキーズららほーとみなとアクスル店
時間
平日ランチバイキング
11:00 – 16:00(受付終了15:30)
〔90分制〕
料金
大人¥1,270+税
シニア(65才以上)¥1,010+税
小学生¥890+税
4才~小学生未満¥560+税
3才¥460+税
※表示価格は税抜です
内容
ピザ/スパゲッティ/フライドポテト
カレー/サラダバー/ドリンクバー
ソフトクリーム
土日祝ホリデーバイキング
11:00 – 21:30(受付終了21:00)
〔120分制〕
料金
大人¥1,650+税
シニア(65才以上)¥1,230+税
小学生¥990+税
4才~小学生未満¥590+税
3才¥470+税
zizi がいったのは日曜日だったな
ちょうどお昼時を少し外れた1時半頃
パネルで予約して5分程待って呼ばれて
料金を払い入店テーブルに案内され
食事開始3時半まで と伝票にあった
(時間ながすぎないか?のんびりできるね)
ピザの種類も常時6〜7種類あり無くなり次第また違ったピザが並び目移りする
スパも3種類でこらもまた無くなり次第違う味のスパが 年取り量を食べられなくなった我がじじぃも食べすぎ(元々いやしい貧乏性少しでもたくさん食べなきゃで)
結構楽しませていただきましたよ