スポーツ

阿部一二三は父親もイケメン!妹の経歴もスゴイ!

皆さん!皆さんは阿部一二三選手をご存じですか!?

そう!日本の柔道選手です。

いえ、言葉改めまして♡日本のイケメン柔道選手♡です☆彡

兄妹揃って柔道の道で大活躍している事でも有名ですよね!

なんと、お父さんもイケメンなんだとか?!

でわ早速、今注目を浴びている阿部一二三選手について見ていきましょう!

阿部一二三は神戸が生んだスパースター!!

阿部一二三の魅力満載動画はこちら↑↑↑↑↑↑

鳥肌ものです!是非ご覧くださいね。

続いて、イケメン柔道家の阿部一二三をご紹介します☆彡

阿部一二三のプロフィール!!


【名前】阿部一二三(あべ・ひふみ)

【生年月日】1997年8月9日(22歳)

【血液型】O型

【身長】167cm

【出身地】兵庫県 神戸市

【所属】日本体育大学

【階級】66kg

阿部一二三選手は66kg級で一昨年まで2年連続世界一という大活躍を果たしていました!

そんな阿部一二三選手の憧れの柔道選手は!!オリンピックの60kg級で3連覇を果たした野村忠宏選手なんだそうです!

阿部一二三の学校&経歴!!

現在22歳の阿部一二三選手!

遡ること2012年9月(15歳)にアジア・ジュニアユース選手権大会で優勝と、この時から活躍していたスーパー選手が一体どこの中学校・高校に通い、現在に至ってるかと言いますと・・・!

中学校は、神戸の繁華街に位置する公立の神戸生田中学校!そして高校は体育コースがありスポーツ校の神港学園神港高校に入学!

高校卒業後は柔道のスポーツ推薦で日本体育大学 体育学部武道学科に進学し、現在4年生になっています!

【出身中学校・高校】神戸生田中学校・神港学園神港高校

こちらの学校はJR線・阪神線・地下鉄が近くにある為、すれ違った事がある人は多いかもしれませんよ!?

次に経歴を見ましょう!

【経歴】
・2012年9月アジア・ジュニアユース選手権大会(17歳以下)(優勝)

・2013年4月全日本カデ選手権大会(優勝)

・2014年4月全日本カデ体重別選手権大会(優勝)

・2014年8月第2回ユースオリンピック競技大会柔道競技(優勝)

・2014年9月全日本ジュニア体重別選手権大会(優勝)

・2014年11月講道館杯全日本体重別選手権大会(優勝)

・2014年12月グランドスラム 東京(優勝)

・2015年8月インターハイ柔道競技(優勝)

・2015年10月グランプリ タシケント(優勝)

・2016年4月全日本選抜体重別選手権大会(優勝)

・2016年7月グランドスラム チュメニ(優勝)

・2016年12月グランドスラム 東京(優勝)

・2017年2月グランドスラム パリ(優勝)

・2017年4月全日本選抜体重別選手権大会(優勝)

・2017年8月ブタペスト世界選手権大会(優勝)

・2017年12月グランドスラム 東京(優勝)

・2018年3月グランドスラム エカテリンブルク(優勝)

・2018年9月バクー世界選手権大会(優勝)

・2019年11月グランドスラム 大阪(優勝)

どわひゃーー!「優勝」オンパレード!!2014年から凄い活躍っぷりです!!

数々の功績が阿部一二三選手を物語っていますね!

国内だけでなく世界でも大活躍している阿部一二三選手の功績はどんどん増えて行くこと間違いなしです!

阿部一二三は父親もイケメン!妹の経歴もスゴイ!

イケメンな阿部一二三選手ですが、そのイケメンさはやはり父親譲りなのでしょうか!!

また、阿部一二三選手と同じく柔道選手として活躍している妹の阿部詩選手についても見ていきましょう!

阿部一二三の父親は本当にイケメンなの?!

阿部一二三選手の父親と思われる写真が、度々妹の詩選手のツイッターに乗っている事が分かりました!!

顎下のヒゲを残しているダンディーな父親に見えますが、優しい表情や顔立ち特に目元が阿部一二三選手と妹の詩選手にそっくりです!

阿部一二三選手のお父さんは!イケメンに認定ですね☆彡

ちなみに、父親の浩二さんはお子さん2人を柔道選手として世に送り出していますが本人は柔道経験が全くないそうです!汗

阿部一二三の妹の経歴もスゴイって?!

きゃーアイドルのように可愛いっ☆彡

阿部一二三の妹である阿部詩のプロフィールと経歴をみていきましょう!

【名前】阿部詩(あべ・うた)

【生年月日】2000年7月14日(19歳)

【血液型】B型

【身長】158cm

【出身地】兵庫県 神戸市

【出身中学校・高校】夙川学院中学校・夙川学院高等高校

【所属】日本体育大学

【階級】52kg

【経歴】
・2017年2月グランプリ デュッセルドルフ(優勝)

・2017年10月世界ジュニア選手権大会(優勝)

・2017年11月講道館杯全日本柔道体重別選手権大会(優勝)

・2017年12月グランドスラム 東京(優勝)

・2018年2月グランドスラム パリ(優勝)

・2018年5月グランプリ フフホト(優勝)

・2018年9月バクー選手権大会(優勝)

・2018年11月グランドスラム 大阪(優勝)

・2019年5月グランプリ フフホト(優勝)

・2019年8月世界柔道選手権東京大会(優勝)

・2019年11月グランドスラム 大阪(優勝)

スポーツ校として有名な夙川学院中学校・夙川学院高等高校に6年間在籍し、柔道1本の道を歩いた妹の詩選手!

2019年夙川学院高等高校を卒業し、日本体育大学に進学したんだとか!!

兄の阿部一二三選手に劣らずこんなに数々の功績を残し尚大活躍中なので絶対存在感強い!!

と思いきや風の噂で聞いた話だと、高校生活では常に笑顔で明るく皆の輪の中心に居る様な存在だったとか!

ニコッとするだけで男女問わずきゅんっとするような笑顔の持ち主ですから納得ですね!

阿部一二三<まとめ>

いかがでしたか!?

2020年オリンピックを控えている日本で注目を浴びている阿部一二三選手、激闘の末オリンピック出場を勝ち取りましたがどのような試合を見せてくれるのでしょうか!

また、妹の詩選手と共にオリンピックに兄妹で出場している所をみたいですね!