今色んなドラマや映画に引っ張りだこの俳優界の大スター成田凌ですが、髪型がコロコロ変わっているのにどの髪型も似合っていますよね!
今回は・ショートセンターパートのセット方法や髪型のオーダー方法について紹介したいと思います!
それでは早速見ていきましょう☆彡
Contents
成田凌の髪型☆彡ショートやセンターパートのセット方法はいかに!?
人にとって外見は大切ですよね。
有名人ともなれば髪の毛先まで肝心!!
成田凌のショートセンターパートの髪型のセット方法はどうやっているのか!?
見ていきましょう。
成田凌のプロフィール
↓↓↓成田凌のプロフィール↓↓↓
【名前】成田凌(なりた・りょう)
【生年月日】1993年11月22日(26歳)
【血液型】O型
【身長】182cm
【出身地】埼玉県
【所属】ソニー・ミュージックアーティスツ
2013年にファッション誌の「MEN’S NON-NO」の専属モデルとしてデビュー!
俳優としてドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」
映画「キセキ-あの日のソビト-」などに出演☆
高身長と抜群のスタイルで一躍有名になりました。
今ではドラマや映画はもちろん、これから公開予定の映画にも出演している成田凌!
スリランカへ一人旅中有名な占い師に2022年〜2025年が最も仕事運がいいと言われこれからまだまだ止まることなく伸びて行くこと間違いなしですね☆彡
成田凌の人気な髪型☆彡
センターパートとは、前髪を真ん中から左右に分けた髪型の事!
長さはショートでもミディアムにでも合いハットとの相性も抜群だそうで、成田凌がよく活用している髪型です☆
一見簡単そうに見えますが実はセットが難しく上級者向きなんだそう・・・(汗)
成田凌はこの様に前髪だけ伸ばしてセンターパートにしている事が多いですがやっぱりかっこいいですね!
短めの髪型は髪を横に流しにくくセットするのは難しいですが、額を出すことで男らしく見えてまた違った印象になります!!
パーマのセンターパートはパーマをかけている事によって全く印象が変わりますね!
サイドの髪が重く見えやすくなるのでこれまたセットは難しそうです。
髪型のオーダー方法についてご紹介しましょう☆★
「センターパートカッコイイけどセットの仕方が分からない・・・」
成田凌の・・・?!
「この髪型良い!!あっ!こっちの髪型もいい!けど・・・どうやってオーダーするんだろ
う・・・。」←こんな悩みをした事は無いですか??
さぁ解決しましょう!
センターパートのセットの仕方大公開☆
!!ちょこっと豆知識!!
センターパートの髪型は顎のラインがスッキリとしているシャープな輪郭をしている人、おでこが広い人、髪の毛の量が多い人、丸顔の人などが等が似合いやすいんだそう!
〜セットの仕方その①〜
【1】髪の毛全体を濡らし癖をリセットしタオルで水気を取る!※髪を濡らす際シャワー等威力の強めのもので根元からしっかりと濡らしておく
【2】前髪をかきあげるようにし根元から5割ほど乾かしたら、分け目を決めそれに従って前髪を降ろして乾かす!
【3】鉢周りはボリュームを押さえるようにする事と、後ろは下からボリュームを出すようにして乾かす!
【4】全体が7割ほど乾いたらドライ完了!※完璧に乾かすのでなく少し湿っているくらいにする
〜セットの仕方その②〜
【1】スタイリング剤を10円玉1つ分手に取り、手のひらで良く伸ばす!
【2】指の間までスタイリング剤を伸ばしたら後ろから前へ向けて順番になじませていく!※スタイリング剤は毛先から中間にかけてなじませる
【3】スタイリング剤が全体的になじんだら毛束を作りながらシルエットを整えていく!※全体的にムラなくなじませる
【4】最後に全体を確認したらついにスタイリングつ完了★
髪型のオーダー方法をご紹介☆

美容室でのオーダーする時のポイント!
その①つむじの位置が人それぞれ違う事と前髪の生え方が違う事でセンター分けしやすい人やしにくい人が居るので、事前に髪質を相談しておくこと!
その②自分の前髪の生え方がセンターパートするのに向いていない場合前髪にパーマを当てることで再現性が高まるそう!
髪型をオーダーする際は口頭で伝える事が出来たらいいのですが髪質や髪の量、顔のパーツ等人によって出来上がりが変わったり成田凌の○○の様な髪型!
と言っても望む髪型が微妙に違ってきたりするので、1番は画像を見せることをオススメします・・・汗。
画像は1枚だけでなく何枚か用意する事でより細かい所までわかりやすいので用意しておく事がいいと思います。
成田凌<まとめ>

いかがでしたでしょうか✩.*˚
成田凌のヘアセットや髪型のオーダー方法等見ましたがやはり見ても見てもイケメンですねぇ♡
成田凌の髪型に似せることで誰でもイケメンになれそうな気がします!!