皆様もご存知の通り子役スターから芸能界で有名なまま生き残る俳優はかなりの少数派ですよね。
生き残る人は運もあるでしょうが、実力と努力の賜物なような気がします。
今日は、その少数派!実力と努力の賜物俳優である三浦春馬を子役時代から追ってみたいと思います。
三浦春馬の子役時代のかわいい画像や成長過程を調査しました☆彡
Contents
三浦春馬の現在をチェック!

ドラマ、映画、舞台、歌と幅広い世界で進撃を魅せるTHEカメレオン俳優こと三浦春馬☆彡
ご存知の方も多いと思いますが、三浦春馬は6歳に俳優デビューし今年2020年で芸歴24年を迎える大御所俳優なんです。
先ずは、プロフィールからみていきましょう。
三浦春馬のプロフィール!
【名前】三浦春馬(みうら・はるま)
【本名】笹本春馬(ささもと・はるま)
【生年月日】1990年4月5日(29歳)
【出生地】茨城県土浦市
【身長】178cm
【血液型】AB型
【職業】俳優・歌手
【事務所】アミューズ
三浦春馬の成長早見画像!
パッと見て三浦春馬の成長を確認できるように成長早見画像を作りました☆彡
1歳の時
愛情深く大切に育てられていたのが一目瞭然!純粋そのもの超♡可愛い赤ちゃん時代ですね。
4歳の時
母親の勧めで児童劇団のアクターズスタジオつくば校に所属した頃、ふむふむ、こんなに可愛かったら芸能界入りを目指しますね。
9歳の時
「土曜ワイド劇場」や「月曜ドラマスペシャル」の仲間入りを果し、顔が整っているだけじゃなく演技が認められていきますよ。
16歳の時
映画「キャッチ ア ウェーブ」で初主演の美を飾る記念の映画ですね、今でもサーフィンが趣味のようですが、この映画がきっかけだったようです。
20歳の時
映画「君に届け」主演・風早翔太役で爽やかイケメン俳優の王冠を手にします!色白でかなりの美少年ですね。
29歳の時
実力派俳優として君臨し!
自らが主演するテレビドラマ「TWO WEEKS」の主題歌である「Fight for your heart」にて歌手デビューし!
また、2020年4月5日30歳を迎える誕生日に三浦春馬が書き&撮り下ろした自身初ドキュメンタリー写真集「日本製」が発売するという!
マルチな才能を開花させながら現在に至ります。
三浦春馬の子役時代からの成長を画像で確認<ドラマ偏>
■<7歳>1997年NHK朝の連続テレビ小説「あぐり」
おにぎりを食べる少年 役
コメント★目に焼き付くかわいらしさ☆彡
■<9歳>1999年土曜ワイド劇場「女探偵・朝岡彩子」
和久井一太郎 役
コメント★小学生の頃ですね☆彡
■<9歳>1999年月曜ドラマスペシャル「十津川警部シリーズ寝台急行銀河殺人事件」
新見慎一郎 役
コメント★女の子のようにきれいな美少年☆彡
■<10歳>2000年月曜ドラマスペシャル「十津川警部シリーズ雨に眠れ」
中原圭太 役
コメント★このキリっとした表情は今も健在です☆彡
■<10歳>2000年テレビドラマ「真夏のメリークリスマス」
竹野内豊さんの子ども時代の少年 役
コメント★表情が演技してますね☆彡
■<11歳>2001年火曜サスペンス「監察医室生亜季子30震える顔」
殺人事件を目撃してしまう少年 役
コメント★面影がはっきりしています☆彡
■<13歳>2003年大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」
武蔵に弟子入りする少年 役
コメント★この頃からぐんと大人びています☆彡
■<16歳>2006年テレビドラマ「「アンフェア」
17歳の少年「ユタカ」役
コメント★すっかり今の三浦春馬の作られています☆彡
■<16歳>2006年テレビドラマ「14才の母」
ヒロインの恋人:桐野智志 役
コメント★三浦春馬ですね☆彡
三浦春馬の子役時代からの成長を画像で確認<映画偏>
■<9歳> 1999年映画「金融腐食列島呪縛」
北野浩一役
コメント★くっきり二重が印象的☆彡
■<9歳>1999年映画「Nile ナイル」
西山海 役
コメント★小学生の頃から、いえ、生まれつき色白のようですね☆彡
■<10歳>2000年「千年の恋 ひかる源氏物語」
頭の中将 役
コメント★きりりっと清楚な美少年役もぴったり☆彡
■<12歳>2002年「森の学校」
河合雅雄 役
コメント★表情の角度によっては一目で三浦春馬だとわかりますね☆彡
■<16歳>2006年「キャッチ ア ウェーブ」
主演・佐々木大洋 役
コメント★初の主演!嬉しかったでしょうね☆彡かっこいいお兄さんです☆彡
三浦春馬子役時代からの成長<まとめ>
三浦春馬の子役時代の画像と共に成長を確認してみました。
お楽しみいただけましたでしょうか?
益々の活躍に期待したい目が離せない俳優三浦春馬☆彡
嬉しい速報です。なんと2020年4月5日(春馬くんバースデー)!!!

月刊誌プラスアクトの連載が書籍化された「日本製」が発売されます。

ドキュメンタリー写真集が付いた特装版「日本製+Documentary PHOTO BOOK 2019-2020」も同時発売されます。
何やらこんなホットな特典もあるそうですよ!!
特装版の購入者を対象とした企画も決定。
通販サイトのアスマートおよびワニブックス スペシャルエディションでの購入者から、抽選で各100人ずつ合計200人に直筆サイン本をお届けする。
さらに同書に封入される指定ハガキで応募した人の中から、抽選で1000人をシークレット企画へ招待。
詳しくは特設サイトで確認を。
これは楽しみですね☆彡