2019年の夏から行われていたサバイバルオーディション番組「PRODUCE101 JAPAN」で見事勝ち上がり、2020年3月にデビューの決まった新しいグループ「JO1(ジェイオーワン)」のメンバーとなった、鶴房汐恩(つるぼう しおん)さん!
今回は、鶴房汐恩さんのプロフィールと経歴、性格やPRODUCE101での順位などをご紹介したいと思います。

鶴房汐恩プロフィール
まず、鶴房さんの簡単なプロフィールをご紹介します。
- 氏名:鶴房汐恩(つるぼう しおん)
- 生年月日:2000年12月11日(19歳)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 血液型:A型
- 身長:178cm
- 体重:64kg
- 趣味:歌、ダンス、ゲーム、音楽鑑賞
- 特技:ダンス、歌
苗字も名前も珍しい鶴房さんですが、「鶴房」という苗字は、鶴房さんの出身地である兵庫を中心とした関西圏に、日本でも130人ほどしかいないそうです。
趣味と特技の両方に「ダンス、歌」を入れているところから、ダンスも歌も好きで、自信がある!と言えそうですね!
鶴房汐恩の経歴は?
続いて、鶴房さんの経歴をご紹介します。
鶴房さんはPRODUCE101に挑戦する前の2016年に「第29回ジュノンスーパーボーイコンテスト」に参加しています。


鶴房さんは、ベスト100の画像の上から7段目、真ん中あたりにいらっしゃいますね。
続くベスト50の中には見当たらなかったので、残念ながらこの時点で敗退してしまったようです。
続く2017年には、「男子高生ミスターコン」というコンテストに参加しています。

関西地区の代表として参加したのですが、惜しくも予選落ちしてしまったとのこと。
この頃の趣味は「腕相撲」だったというのが、レアな情報かもしれません?
このように、高校生だった2016~2017年の頃から、各種コンテストに挑戦し、芸能界デビューを目指していたようですね。
更にこのあと2018年の3月には、韓国の芸能事務所にスカウトされ、高校を中退し約一年間「練習生」として韓国で活動していたようです!
韓国でのデビューを目指していたようですが、それはかなわずに帰国。そして、PRODUCE101に挑戦、見事合格!となったわけですね。
晴れてサバイバルオーディションを勝ち抜き、念願のデビューという夢も叶い、鶴房さんご本人も気合が入っているのではないでしょうか?
鶴房汐恩の性格は?
鶴房さんの性格ですが、PRODUCE101オーディションでの鶴房さんの様子をまとめた「鶴房汐恩ってどんなヒト?」という動画がありますので、こちらを見ていただけるとわかりやすいかなと思います。
冒頭から「どないやねん!」とツッコミたくなるような、ひょうきんさあふれる登場で、さすが関西出身?!と思わせてくれますね!
動画の中では、オーディション参加者に腕相撲で勝つシーンもあり、「ミスターコン」で「趣味が腕相撲」だったというのも頷ける力強さっぷりを披露しています。
「水泳歴10年」ということも明かされており、水泳で鍛えた筋力ということでしょう!
そんなひょうきんで明るい性格の反面、「思ったことが顔に出てしまう」という欠点もあったようで、オーディションの最中に「態度が悪い」と注意されてしまうこともあったようです。
PRODUCE101の最終回でも、「永遠の反抗期」というキャッチフレーズを付けられてしまうほどでした。
ただ、それを「自分の悪いところ」だと認めていることが、鶴房さんの素直な性格を表していると言えるのではないでしょうか?
まとめてみると、鶴房さんの性格は、「ひょうきんで明るく、負けず嫌いだが根は素直」ということになるでしょうか。
10代の若者らしい、まっすぐな青年なのだと言えるでしょう!
鶴房汐恩の日プ順位の推移は?
最後に、鶴房さんの日プ(=PRODUCE101の略称。PRODUCE101が、もともと韓国で行われていたオーディションの日本版として開催されたため、「日本版PRODUCE101」を略して「日プ」と呼ぶようになりました)での順位の推移をご紹介します。
鶴房さんのオーディション順位は、最初から7位と「デビュー11人の合格圏内」入りし、その後は5位、そしてデビュー前には3位にまで上がり、順位を下げることなくオーディションが進んで行きます。
最終的な順位は「5位」で、それまでの3位からやや下がったものの、見事合格しデビュー11人枠を勝ち取りました!
まとめ
今回は、サバイバルオーディション番組「PRODUCE101」を勝ち抜き、新グループ「JO1」のメンバーとしてデビューすることが決まった鶴房汐恩さんの、プロフィールと経歴、性格やPRODUCE101での順位などをご紹介しました。
持ち前の明るさ、素直さを生かして、新しいグループをぜひ盛り上げて欲しいですね!
