約80年ぶりの新しいチョコレートと言われているルビーチョコレート。
ピンク色のかわいいチョコレートが話題になっています。
そんなルビーチョコレートは、コンビニでも買えるのか?また販売店舗や通販のおすすめはどこなのか、気になりますよね!
ということで、今回はルビーチョコレートが購入できる場所について調査してみました!
Contents
ルビーチョコレートはコンビニでも買える?
ルビーチョコレートは、2018年9月25日ローソンがコンビニで初めてルビーチョコレートを発売しました!
第4のチョコといわれ、約80年ぶりの新しいチョコと言われているルビーチョコレート。
そのルビーチョコレートを使ったロールケーキ「プレミアムルビーチョコレートのロールケーキ」をローソンが350円(税込)で販売しました。

スイスに本社をおくバリーカレボー社が10年以上の歳月をかけて開発し、2017年9月に新ジャンルのチョコレートとして誕生した「ルビーチョコレート」を使用したロールケーキを、9月25日(火)より全国のローソン店舗(13,546店:2018年8月末時点「ローソンストア100」除く)で発売します。11月には「ルビーチョコレート」を使用したショートケーキ、12月にはクリスマスケーキの発売を予定しており、鮮やかなルビー色のスイーツで秋から冬にかけての季節を華やかに彩ります。
しかし、数量限定の販売だったため手に入れられなかった方も多いかもしれませんね。
ルビーチョコレートが購入できる店舗は?
モンサンクレール「ソシソンショコラルビー」

ルビーチョコレートのショコラベースに、クランブル、クランベリー、ピスタチオ、ドライフルーツなどを練り込み、食感、香り、味わいとさまざまな魅力を楽しめる仕上がりに。切り口がチャーミングで、食べる前からワクワクする逸品。
発売日:2019年1月中旬
2,300円(税込)
【所在地・アクセス】
東京都目黒区自由が丘2-22-4
東急東横線、大井町線・自由が丘駅:正面口から徒歩10分
【営業時間】
11:00~19:00
サロン
11:00~19:00 17:30(L.O)
【定休日】水曜
アステリスク「ケイク ルビー」

鮮やかなケーキが並ぶ名店「アステリスク」のパウンドケーキのシリーズ「ケイク」に、ルビーチョコレートが仲間入り。ガナッシュ、生地、コーティングにルビーチョコレートを使った、まさに宝石のような一品。贈り物にもぴったりです。
発売日:2018年10月初旬
2,000円(税込)
【所在地・アクセス】
東京都渋谷区上原1-26-16 タマテクノビル 1F
小田急線・東京メトロ代々木上原駅より徒歩2分
【営業時間】
【ショップ】
10:00~20:00
【カフェ】
10:30~19:00(L.O.18:30)
(年末年始は、特別営業時間にて営業)
【定休日】月曜(祝日の場合営業、翌日休)
パティシエ エス コヤマ「小山チーズ エチオピアンコーヒー+ルビーチョコレート」

初めてルビーチョコレートを食べた時に、コーヒーのもつ果実味と相性抜群だと確信した小山進シェフ。小山シェフはルビーチョコレートをチーズのなかに忍ばせたエチオピアコーヒーの香りを引き立てるための縁の下の力持ちとしてあえて使用しました。10分しか火を入れないしっとりしたチーズケーキに隠された、コーヒーとルビーチョコレートのフルーティーな余韻に心地よく満たされます。
発売日:2018年11月1日(木)
1,728円(税込)
【所在地・アクセス】
兵庫県三田市ゆりのき台5-32-1 三田ウッディタウン
JR新三田駅より、神姫バス44系統、143系統にて、
ゆりのき台郵便局前 バス停 下車すぐ
【営業時間】
10:00~18:00
【定休日】水曜
ルビーチョコレートの通販おすすめは?
【ネスレ公式通販】キットカット

●商品名/チョコレート お菓子 キットカット ショコラトリー サブリム ルビー 1本
ネスレの公式通販から購入が可能です。
カレボー ファイネスト ベルギー ルビーチョコレート RB1

こちらは、業務用の1.5kgということですが、通販で購入可能です。
まだまだ数量限定販売のお店が多く、2019年バレンタインに向けて予約販売を案内している店舗もあるようです。
希少価値の高いルビーチョコレート、一度は食べてみたいですね!